【2022年】買ってよかったもの33選(30代メンズ)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
買ってよかったもの2022

本記事では、ガジェット好きな当ブログの管理人が2022年に1年を通じて買ってよかったもの(ベストバイ)を紹介します。総数105個の買ってよかったと感じたものの中から、さらにQOL(生活の質)やタイパ(かけた時間に対する満足感)が上がると感じた33個に厳選して紹介します。

2022年は、多くの魅力的な製品と出会うことのできた年でした。特に今年は撮影クオリティの向上や、お家時間を楽しめるホームシアターの構築に力を入れてきました。

僕と同じようにQOLやタイパを爆上げして最高の2023年を過ごしたいという方向けに、買ってよかったものをまとめましたのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

30代アラサー男性の僕目線でまとめていますが、男女年齢問わず魅力に感じる製品が多いです。価格帯も100円から10万円を超える高級品まで揃えました。

メーカー様からの提供品は入れていませんので、自分で購入して満足したものだけを厳選しています。

たいしょん

33ある製品を、下記の5項目に分類しました。興味のあるところから見ていってくださいね。

もし紹介した製品の中で特に誰にでもおすすめできるベストバイを3つ挙げるとするなら、下記の3製品です。

気になる項目をクリック!

デスク周りの雑貨

サンワサプライ ケーブルトレー CB-CT5

サンワサプライ ケーブルトレー CB-CT5 は、デスクにクランプ留めをしてケーブルタップをスッキリ収納できる製品です。今までケーブルタップが床についた状態でみっともなかったのですが、CB-CT5 を導入してかなりスッキリしました。

CB-CT5 の導入前と導入後の比較画像を用意したのでこちらを見てみてください。

CB-CT5 を導入する前
CB-CT5 を導入した後

これを見た瞬間、買ってよかったと感じました。ケーブルトレーを内蔵しているデスクも増えてきましたが、このように後付できるケーブルトレーもありますのでぜひ導入してみてください。

特にこのCB-CT5は、デスクに穴を開けなくても取り付けできる点が気に入っています。

たいしょん

デスクの配線が気になっている方はぜひ導入してみてください!

ミドリ ダンボールカッター

ミドリ ダンボールカッターは、ダンボールの梱包を開封する際に便利なカッターです。元々普通のハサミでダンボールの開封をしていたのですが、ある日指をケガしてしまったため安全なカッターを探していてたどり着きました。

ミドリ ダンボールカッター

普段は折りたたみでき、マグネットを内蔵していますのでデスクの支柱に貼り付けています。収納はかなり手軽です。

ミドリ ダンボールカッター
マグネットを内蔵しており、デスクの鉄製の支柱に貼り付けることが可能。

ダンボールの開封時は、開いてガムテープをなぞるように切って使用します。これが最高の切れ味で、鉄製のハサミよりスムーズに切れるので開封が楽しくなりました。毎週何かしらのダンボールが届くので、開封作業が楽になっただけでもQOLがかなり上がっているように感じています。

ミドリ ダンボールカッター
刃が小さくケガをしにくいです。それでいてセラミック製で切れ味抜群。
たいしょん

通販が好きな方はかなりおすすめです!

SwitchBot福袋

2022年1月に購入したSwitchBot福袋で、家電操作の自動化ができるようになってかなりいいスタートを切れました。

SwitchBot福袋
SwitchBot福袋

例えば、下記のようなことができるようになります。

  • 温度によって自動でエアコンをつける
  • 湿度が下がったら自動で加湿器をつける
  • 日の出や日の入りでカーテンを自動開閉する
  • 遠隔地から自宅のカメラ映像を見れるだけでなく、動体検知で追ったりナイトビジョンで赤外線カメラも使用できる。

SwitchBot福袋を購入後、ロボット掃除機や加湿器も追加しデスクに座りながら声やスケージュールによる自動化でかなり快適に生活できるようになりました

たいしょん

SwitchBotシリーズをまとめたレビュー記事も書いていますので、家電の自動化が気になる方はこちらもご覧ください!

サンワサプライの10個口電源タップ

サンワサプライの10個口電源タップ(TAP-SP2110-3)は、最大10個までの機器を接続できる電源タップです。10個口というコンセントの数も魅力ですが、使い勝手もかなり考えられています。

サンワサプライの10個口電源タップ
10個口で多くの機器を接続可能

例えば各コンセント同士の感覚を4.5cmと広く開けているので、大きめのACアダプターを隣同士で差し込んでも干渉しにくいです。

サンワサプライの10個口電源タップ
コンセントの間隔が広いため干渉しにくい

また、5つのコンセントを側面に設置することで下記のように大きな充電器同士でも一緒に差せます。USB充電を多用するため複数口の大きめの充電器を使うことが多いのですが、ストレスなく使用できるので買ってよかったと感じています。

側面にコンセントが付いており、干渉しにくい。
側面にコンセントが付いており、干渉しにくい。

裏面のマグネットで鉄製のデスクの支柱にも設置できますので、別途トレーがなくてもスッキリします。

サンワサプライの10個口電源タップ
マグネットを内蔵しており、鉄製の支柱に貼り付け可能。

考え込まれた使い勝手、それでいて1,500円という安価な価格設定で、誰にでもおすすめできる電源タップだと感じています。

ニトリ スチールワゴン トロリ3

デスク周りの収納に困っていたので、手軽に収納スペースを確保できそうなニトリのトロリ3を導入しました。結果はかなり満足しています。

ニトリ スチールワゴン トロリ3

例えばモバイルプロジェクターや本など、よく取り出すものを手軽に収納できます。3段ありますが、一番下の段はタブレット端末など薄いもの、2段目はプロジェクターや本など若干高さのあるもの、最上段はボディバッグなど使用頻度が高くコンパクトなものを収納しています。

ニトリ スチールワゴン トロリ3
格段にプロジェクターなど収納可能

収納力だけではなく高さも絶妙です。僕が使っている電動昇降デスクのFlexiSpot E8は最低60cmまで下げられるので、あまり高さのある収納棚は置けません。しかしトロリ3なら62cmぐらいでも干渉しないので、デスク下に忍ばせておく収納としてかなり有能です。

ニトリ スチールワゴン トロリ3
62cmの高さでも干渉しないので昇降デスクでの使い勝手がよい
たいしょん

デスク下の収納に困ったら、ニトリのトロリ3がおすすめです。

BECROWMノートPCスタンド

仕事用とプライベート用で複数枚のMacBookを持っていて置き場所に困っていたところ、BECROWMノートPCスタンドに出会いました。MacBookなら合計2枚、iPhoneを1置くスペースもあります。

MacBookを2枚縦置きで収納できる
MacBookを2枚縦置きで収納できる

MacBookを縦置きで収納できるので、デスク上のスペースが広がりましたし何よりAppleマークが映えるのでちょっとしたオブジェのように飾れるところが気に入っています。

MacBookを飾っておくのにもいい

スタンドの幅の調整もできるので、PCだけではなくiPadなども縦置き可能で汎用性が高いです。

iPad Proをキーボードケースをつけた状態で2枚縦置きできる
たいしょん

PCやタブレットをデスク上にまとめておきたい方におすすめです!

レーザー距離計 BOSCH ZAMO3

デスクやスピーカーなど、家具の設置で距離を簡単に測定するために購入したのがレーザー距離計のBOSCH ZAMO3です。今までメジャーで長さを測定していたのですが、目盛りの確認や伸ばせる距離に限界があり少し手間に感じていました。

ボッシュ ZAMO3 レーザー距離計

BOSCH ZAMO3なら、ボタンをワンタッチするだけで簡単に距離を正確に測定できます。メジャーと違いデジタルで長さが表示されるので、確認もしやすくなりました。最大20mまで測定可能なので、メジャーが届かない場所もバッチリ測定できます

ボッシュ ZAMO3 レーザー距離計
レーザーで距離を測定できる

使い方次第で、こんな事もできます。

  • 子どもの身長を測る
  • お店で家具のサイズを測る
  • メジャーが届かない天井の高さを測る
たいしょん

家具をよく移動するので、買ってよかったと感じています!

Minimal Desk Setups DESK PAD

今までダイソーのデスクマットを使っていたのですが、そろそろもう少し質感の良さそうなデスクマットが欲しいと思い探していたところMinimal Desk Setups DESK PADを見つけました。

僕はダークグレーのSmall(60cm x 30cm)とMedium(90cm x 30cm)を購入

ダークグレーを選んだのですが、黒系のガジェットとの相性が抜群でかなり気に入っています。羊毛で質感もいいので、ガジェット撮影時の背景シートの役割も兼務していました。海外からの輸入となりますが、送料は無料ですし円安とはいえ3,000円〜4,000円で質感のよいデスクマットが手に入るのでおすすめです。

Minimal Desk Setups DESK PAD
黒いガジェットと相性がいいダークグレー
たいしょん

デスクをちょっとおしゃれにしたい方はぜひ!

ダイソーのフェイクグリーン

ダイソーで購入した110円のフェイクグリーンは、個人的にかなり気に入っています。ガジェット撮影をする際に、あまりに無機質すぎてグリーンがほしいと感じたのが購入のきっかけです。

ダイソーのフェイクグリーン
ダイソーのフェイクグリーン

例えば下記のように、メインの製品の奥にちょっとしたアクセントとして置いています。緑色が少し入っただけでも、写真の印象が変わるのでおすすめです。また、水やりがいらないので手軽にデスクを彩るインテリアとしても優秀です。

ダイソーのフェイクグリーン
写真のアクセントにちょうどいい
たいしょん

これ以外にもたくさん種類があるので、ぜひダイソーの店舗で探してみてください。

PC・タブレット・スマートフォン・周辺機器

iPhone 14 Pro

iPhone 13 Proを所有していましたが、常時表示ディスプレイ4,800万画素になったカメラ性能が気になりiPhone 14 Proを購入しました。結果は満足しています。

まず色味ですが、新色のディープパープルが落ち着いていてかなり好みです。これだけでも所有欲を満たされます。

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Proから登場した新色のディープパープル

常時表示ディスプレイはiPhoneを置き時計の代わりにでき、1Hzで駆動するのでバッテリーも減りにくい仕様です。この機能のおかげでデスクに置き時計を置かなくなりました。

iPhone 14 Pro
常時表示ディスプレイで置き時計代わりにできる

カメラ機能ですが、高感度に強くなったからか食べ物がかなり美味しそうに撮れるようになりました。普段ランチやモーニングの写真を撮っているのですが、iPhone 13 Proに比べてノイズも少なく艶が増しているように感じました。

ラーメンの画像
iPhone 14 Proで撮影した美味しそうなラーメン

それ以外の細かい点でも、例えばピーク輝度が2,000ニト(iPhone 13 Proは1,200ニト)になって晴天時の画面の視認性が上がったり、バッテリー持ちも1時間伸びているなど違いがあります。

たいしょん

購入当初はiPhone 13 Proでも良かったかなと思うこともありますが、今はもうiPhone 14 Proから戻りたいとは思っていないので買い替えてよかったと感じています。

楽天モバイル公式 楽天市場店
¥195,900 (2023/09/26 10:18時点 | 楽天市場調べ)


Apple Magic Trackpad – ブラック

黒いガジェットが好きなので、Apple Magic Trackpadも新しく出たブラックを選択してみました。色が違うだけですが、実物はめちゃくちゃかっこよくて気に入っています。

Magic Trackpad 3ブラック
Magic Trackpad 3ブラック

普段マウスよりトラックパッド派なのでMacBookをクラムシェルモードにした時に使っているのですが、MacBook Air内蔵のトラックパッドより操作範囲が広く窮屈にならないので気に入っています

ロジクール MX KEYS mini KX700GR

トラックパッドと同じく黒いキーボードにしたかったため、評判のいいロジクール MX KEYS mini KX700GRにしてみました。打鍵感は個人的にパーフェクトに近く、軽いタッチで力を抜いてタイピングができるので気に入っています。

ロジクール MX KEYS mini KX700GR
Apple Magic Trackpadのブラックと相性のいいデザイン

特にキーボード上部のキーには、絵文字やスクリーンショットなどよく使うショートカットキーもあるので純正のMagic Keyboardよりも満足です。実はMagic Keyboardも購入して使っていたのですが、ブラックはテンキーレスがなく使用感が気に入らなかったので返品しています。

ロジクール MX KEYS mini KX700GR
上部のショートカットキーが実用的で気に入っています。
たいしょん

ブラックで統一できたのでかなり満足しています。

Anker PowerLine III Flow

充電やアンプとPCを接続する用途で質の高いUSBケーブルが欲しかったので、Anker PowerLine III Flowを購入しました。結果、かなり満足しています。まず質感ですが、端子部分がブロンズのアクセントでSONYのオーディオ製品のような高級感があります。

Anker PowerLine III Flow

そして極めつけが絡みにくさです。普通のUSBケーブルはクセが付きやすいので少しでも変な結び方をすれば絡まりやすいのですが、Anker PowerLine III Flowはどれだけ絡めようとしても全然絡まりません。確かにケーブルの中では高いのですが、長く使いたいなら使うたびに満足感が高いAnker PowerLine III Flowを選んでおけば間違いないと感じました。

Anker PowerLine III Flow
腕に巻いても離したらすぐに解けるほど絡みにくい

Datacolor SpyderX Elite

Datacolor SpyderX Eliteは、モニターを正確な色にキャリブレーションしたり、モニターの性能を測定できる機器です。デザイン業務で正確な色が必要な場面も多いですし、モニターをレビューする際にメーカーの謳っている性能が発揮できているのかを測定することも重要でした。

Datacolor SpyderX Elite
モニターにDatacolor SpyderX Eliteを押し当てて測定する

SpyderX Eliteならモニターの色域やコントラスト、画面の色ムラまで徹底的に測定できるので、僕のようにモニターレビューをする人には特におすすめです。

Datacolor SpyderX Eliteの計測結果
明るさの均一性の結果

Fire HD 8 Plus

Fire HD 8 Plusは、Amazonが開発したタブレット端末です。Amazonが自社サービス(KindleやPrimeビデオ)を使ってもらうために生産しているので、採算度外視なハイコスパ機になっています。事実、僕はワイヤレス充電器と液晶保護フィルム込みで1万円を切る価格で手に入れました。

Fire HD 8 Plus
ワイヤレス充電時はEcho Showのようにスマートスピーカーになる

特に気に入っている部分は下記の3点です。

  • ワイヤレス充電に対応
  • YouTubeやピクセラのXitテレビ視聴アプリにも対応
  • アレクサ端末にもなる

1万円ちょっとのタブレットがワイヤレス充電に対応しているのはすごいです。あのiPadですら対応していませんし。しかも充電中はEcho Showのようにアレクサ端末になるので、1台で2役をこなします。

また、実は音質もいいです。さすがに重低音やきらびやかな高音は出ませんが、中音域を強調しているかまぼこ型の特性のため声がかなり聞き取りやすいです。音量を最大にしても音割れがないので、搭載されているDSPが優秀だと感じています。iPadより声が聞き取りやすいため、普段見ているウェザーニュースLiveはこのFire HD 8 Plusで視聴しています。

たいしょん

ミニマリストにおすすめなタブレットです!

NATIVE UNION SNAP 2-IN-1

iPhone 13 Proを購入して、MagSafe充電器を探していたところおしゃれなNATIVE UNION SNAP 2-IN-1を見つけたのでAmazonの初売りセールで購入しました。

NATIVE UNION SNAP 2-IN-1
マットな黒と金属の艶感がかっこいい

MagSafe対応のiPhoneはもちろんのこと、AirPods Proなどワイヤレス充電に対応したイヤホンも充電できます。他社の充電器に比べかなり高級感があり、所有欲も満たされました

完全ワイヤレスイヤホンも充電可能
たいしょん

価格は高いですが、それだけ質感がよくかっこいいのでおすすめです。

エレコム クリーニングクロス KCT-006GY

エレコム クリーニングクロス KCT-006GYは、PCやタブレットについたしつこい皮脂汚れをひと拭きで除去できる便利なクロスです。

エレコムの超強力クリーニングクロス

一般的なメガネ拭きとの違いを実感していただきたいので、まずメガネ拭きでiPadの画面の右端を拭いてみます。

拭き取り前のiPad
拭き取り前
拭き取り後のiPad
拭き取り後

メガネ拭きでは十分に汚れが落ちず、ほぼ変わりませんでした。

そして実際にエレコムの超強力クリーニングクロスでiPadの右側を拭き取った結果がこちらです。

拭き取り前のiPad
拭き取り前
拭き取り後のiPad
拭き取り後
たいしょん

めちゃくちゃきれいになってる!!!!!

このままiPadの液晶画面を拭いたところ、目立った皮脂汚れはほとんど除去できていました。

拭き取り前
拭き取り後

画面を何度も拭く必要がありませんし、掃除の時短ができるので買ってよかったと感じています。

NETGEAR Nighthawk RAX200

今年購入したWi-Fiルーターの中で、最も高速で快適な通信速度を記録した機種がNETGEAR Nighthawk RAX200です。元々65,200円で売られていた超ハイエンド機種にもかかわらず、現在は2万円前後で購入できるハイコスパ機です。

NETGEAR Nighthawk AX12 RAX200
SF映画に出てきそうなかっこいいフォルム

常に30台前後の機器を接続していますが、上りも下りも700Mbps前後の速度が出ています。また、2階に設置しているのですが中継機がなくても1階で500Mbps前後出るので電波も強いです。

提供品を含めて10機種以上のWi-Fiルーターをレビューしているのですが、単体で最も満足できる機種は個人的にNETGEAR Nighthawk RAX200かなと感じています。仕事もテレワークで、娯楽もYouTubeなど動画を観るので通信速度が安定していることはQOL、タイパの向上につながっています

たいしょん

家庭向けのWi-Fiルーターで一番いいやつ教えてと言われたら迷わずRAX200をおすすめします。

オーディオ(イヤホン・ヘッドホン・アンプ・スピーカー)

エレコム ヘッドホンスタンド「HP-DSTBK」

ヘッドホンをいい感じに飾りたいと思い購入したのが、エレコムのヘッドホンスタンド「HP-DSTBK」でした。1,500円というお手頃な価格ながら、機能性、シンプルなデザインに満足しています。

デスクにM50xを置いている様子
デスクにM50xを置いている様子

一番の特徴は下部の受け皿部分で、有線ヘッドホンならここにケーブルを置いておけるのでスッキリします。

HP-DSTBKの受け皿部分
HP-DSTBKの受け皿部分

また、Bluetoothヘッドホンを使っていてケーブルが無かったとしても例えば完全ワイヤレスイヤホンを3つまで置けるスペースがあるので無駄にはなりません。

ワイヤレスイヤホンが3台収納可能
ワイヤレスイヤホンが3台収納可能
たいしょん

ヘッドホンやイヤホン好きにぜひ使って欲しいスタンドです。

Amazon Fire TV Stick 4K Max

AVアンプにつけっぱなしにしてハイレゾ音源も聴けるFire TV Stick 4K Maxは、セール時は5,000円を切るかなりコスパのいい製品です。Amazon Music Unlimitedのハイレゾ音源を流して、音楽を楽しんでいます。

Fire TV Stick 4K Max

Amazon PrimeビデオやHuluなど人気のVOD(動画配信サービス)はほとんど網羅しており、モニターにつなぐだけで使えるのでかなり手軽です。アプリの起動も1秒以内と爆速なので、ストレスもありません。

ほとんどの動画配信サービスを網羅し、ハイレゾ音源も聴ける。
たいしょん

動画を観たり音楽を聴く用途でかなり役立つのでぜひ!

Polk Audio ES15

僕がホームシアターにのめり込むきっかけになったのが、Polk Audio ES15との出会いでした。ペアで37,000円とお手頃な価格なのに、ボーカルのリアリティ、ジャズ音楽の温かい空間の演出のうまさなど今まで自宅では味わえなかった音楽体験に心を踊らせていました。

Polk Audio ES15
低価格でも高品質なオーディオを目指しているPolk Audioのスピーカー

普段EW2880Uというモニターでアニメを観ていたのですが、音声出力をPolk Audio ES15に変えた途端「これは同じアニメなのか?」と感じるぐらい迫力も音の立体感も桁違いでびっくりしました。

Polk Audio ES15を買ってから、毎日夜に数分ジャズ音楽を聴くのが日課になるほど気に入っています。

音がよいためジャズを聴くのが日課になっている。
たいしょん

詳細なレビューも書いていますので、気になる方はぜひ下記のレビュー記事もご覧ください!

DENON AVR-X1700H

Polk Audio ES15を鳴らすにはアンプが必要だったので、AVアンプの中でもお手頃なDENON AVR-X1700Hを選びました。

DENON AVR-X1700H

AVアンプと聞いても馴染みがないかもしれませんが、「スピーカーやヘッドホンを鳴らす機能」と「HDMIで映像の入出力をする機能」がついた装置と思っていただければ大丈夫です。

DENON AVR-X1700Hはエントリーモデルの価格帯のAVアンプにもかかわらず、8K Ultra HD、HDR10+など最新の規格に対応しハイエンド並みの機能を持つ製品です。僕はPlayStation、Xbox、FireTV 4K Maxなど複数のデバイスを接続していますが、最大6つまで機器を接続できるのでケーブルを差し替えなくてもよく満足しています。

何よりゲームも映画も、先程紹介したPolk Audio ES15の迫力ある音で鳴らせることが嬉しくて手放せません。

DENON AVR-X1700H
Polk Audio ES15とセットで使用している。同じD&Mホールディングスだからか相性はいい。
たいしょん

しばらくはAVアンプの沼にも浸かりそうです(笑)

HIFIMAN DEVA Pro

開放型でかつ平面磁界型ドライバー、しかもBluetooth対応で36,000円というかなり異色なHIFIMAN DEVA Proですが、今まで聴いてきたワイヤレスヘッドホンの中でも1番いい音だったと断言できるほど気に入っています。

開放型らしい広がりのある音で、かつ平面磁界型の高解像で立体感のある音は良いアンプに有線ヘッドホンを繋げて聴いているかのような良さがあります。

HIFIMAN DEVA Pro
Bluetoothでも有線でも使用可能なHIFIMAN DEVA Pro

開放型ヘッドホンは蒸れにくいので装着感も良いですが、HIFIMAN DEVA Proはイヤーパッド部分が布製なので汗ばんでも快適です。

HIFIMAN DEVA Pro
蒸れにくいため快適な装着感
たいしょん

音漏れしやすいので、部屋での使用中心ならおすすめです。

audio-technica ATH-R70x

HIFIMAN DEVA Proで開放型ヘッドホンの魅力に触れた僕は、有線ヘッドホンで定評のあるaudio-technica ATH-R70xも試してみたくて購入しました。こちらもかなり気に入っています。

YouTuberの瀬戸弘司さんも動画作成中に使用しているモデルで、たしかに本体重量210gという軽量さで疲れないので長時間の作業に向いているヘッドホンだと感じました。

audio-technica ATH-R70x
210gという軽量設計でプロ仕様

それと同時に、FF14のサウンドクリエイターも使っているモデルなのでゲーム音楽との相性もいいです。迫力重視というよりは原音重視ですが、クリエイターが意図した音がそのまま聴けるという意味で貴重な体験ができます。ゲームも長時間プレイしますが、開放型らしく蒸れにくいのでクリエイティブな作業だけではなくゲームや映画などエンタメ用途でも向いています。

audio-technica ATH-R70x
プロ向けのヘッドホンですが、エンタメ用途でも楽しめる。
たいしょん

アンプのレビューでもATH-R70xを使うことが多いです。

ゼンハイザー HD 599 SE

プリンの愛称で知られるゼンハイザー HD 599のAmazon限定モデルがゼンハイザー HD 599 SEです。アマゾンプライムデーで13,970円という破格で売っていたので、ほぼ衝動買いで購入しました。こちらも開放型ヘッドホンですが、先程紹介した2機種とは別の傾向で使い分けができるヘッドホンです。

ゼンハイザー HD 599 SE
ゼンハイザーの人気機種、HD 599のAmazon限定モデル。

装着感はかなり快適で、イヤーパッドがベロアなので革と違って蒸れにくくなっています。音は解像感控えめですが、ゼンハイザーらしい力強い音は健在です。解像感が高いHIFIMAN DEVA Proとaudio-technica ATH-R70xは音を集中して聴くのに向いていますが、BGM用途ならゼンハイザー HD 599 SEの方が好みです。

ゼンハイザー HD 599 SE
快適な装着感で長時間の作業用途にも向いている
たいしょん

セール時の価格はさすがに破格なので、狙ってみてください。

HUAWEI FreeBuds Pro 2

僕が購入した完全ワイヤレスイヤホンで、最も気に入っている機種がHUAWEI FreeBuds Pro 2です。Amazon限定のガンメタモデルを使用しています。僕がイヤホンに最重要視している機能が装着感なのですが、個人的に満点に近いAirPods Proと互角の装着感で長時間でも耳が傷まないので満足しています。

HUAWEI FreeBuds Pro 2
Amazon限定モデルのガンメタ仕様

肝心の音は高級オーディオメーカーDEVIALET(デビアレ)がチューニングしており、クセのない自然な音でどの楽曲にも合う音質です。ANC(アクティブノイズキャンセリング)も強力ですが、個人的に注目したいのがかなり自然な外音取り込み機能です。AirPods Proに勝るとも劣らない自然さで、イヤホンをしていない感覚に近いほど自然な音で外音を取り込んでくれます。

たいしょん

AirPods Proより安いので、iPhoneユーザーにもおすすめです。

Anker Soundcore Liberty 4

Anker Soundcore Liberty 4は、フルスペックな機能性もさることながら15,000円以下の完全ワイヤレスイヤホンの中でトップクラスに良い音質で気に入っています。

Anker Soundcore Liberty 4
Anker Soundcore Liberty 4

また、イヤーチップが2層構造になっており先端がジェルのように柔らかくなっているのも快適で気に入っています。装着感はAirPods Proに次ぐよさでした。楽天市場でも売れ筋ランキングに入るほど大人気なのも納得です。

Anker Soundcore Liberty 4
2層構造のイヤーチップ
たいしょん

お手頃な価格で音質にも装着感もいい完全ワイヤレスイヤホンを探しているならおすすめです!

カメラ・撮影機材

SLIK クリエイターズクランプ

SLIK クリエイターズクランプは、デスクに固定して使用できる三脚のようなものです。普段ガジェットを撮影する際に片手でカメラを持ちながら撮影していたのですが、それでは両手を離した状態で撮影できないため導入しました。

スライディングアームⅡと自由雲台を追加で組み合わせる事により、下記のように俯瞰撮影ができるようになります。

デスクに固定して俯瞰撮影ができる
デスクに固定して俯瞰撮影ができる

特に役立った場面がスマートフォンの画面保護フィルムを貼り付ける動画の撮影で、下記のように両手を離した状態で俯瞰撮影ができたことにかなり満足しています。

両手を離した状態での俯瞰撮影に最適
両手を離した状態での俯瞰撮影に最適
たいしょん

俯瞰撮影を気軽にしたい方におすすめです。

Velbon ドリーポッド DP-83S

狭い部屋でもスムーズに撮影をしたいと思い導入したのがVelbon ドリーポッド DP-83Sです。主に下記の特徴があります。

  • 脚を広げなくても伸縮できる。
  • キャスター付きでスムーズに移動できる。
  • 折りたたみで楽に収納できる。
キャスターで移動が楽。高さは支柱が伸縮して調整可能。
キャスターで移動が楽。高さは支柱が伸縮して調整可能。

Velbonのマルチアングルユニット V4-unitIIを使えば、俯瞰撮影もできます。セットで購入されている方が多かったので、こちらも組み合わせて使用しています。

マルチアングルユニット V4-unitIIで俯瞰撮影も可能
マルチアングルユニット V4-unitIIで俯瞰撮影も可能

一番良かったと思ったのが、普通の三脚では通れないような場所でも設置できるところです。部屋にベッドもありスペースが狭いため、ドリーポッド DP-83Sに頼っています。

Velbon ドリーポッド DP-83S
狭いスペースでも入り込めるので普通の三脚より便利。

ドリーポッド DP-83Sのおかげで撮影できた写真がこちらです。

Velbon ドリーポッド DP-83Sを使って撮影

先程の位置からデスクにカメラを向けた写真ですが、狭いスペースを活用できたため今まで撮れなかったような位置からの撮影が可能になりました。

たいしょん

大きな三脚が置けない部屋なら、ドリーポッド DP-83Sをおすすめします。

NANLITE Forza 60B

NANLITE Forza 60Bは、普段撮影用に使用しているライトです。部屋に日光が入りにくく暗いため、撮影時の明るさが足りないため購入しました。

片手で軽々持てる軽量なライト

片手で持っても0.82kgと軽く、サイズもiPhone 13 Proぐらいなのでコンパクトです。バッグも付属していますので、持ち運びに便利です。

Forza 60BとiPhone 13 Proの大きさ比較
Forza 60BとiPhone 13 Proの大きさ比較

バイカラーということで、2700-6500Kの範囲で色温度の変更もできます。日中のような白い明かりから、夕焼けのような赤みを帯びた明かりまで幅広い表現が可能です。

色温度を下げた状態
色温度を下げた状態
色温度を上げた状態
色温度を上げた状態

また、大きな特徴が明かりが30%以内ならファンを止めることができる点です。撮影中にファンの音がなっていると気が散るので、この機能があるだけでもかなり重宝しています。

たいしょん

写真の質を上げたい方におすすめです。

ピノスタジオ 撮影背景シート コンクリート

ピノスタジオ 撮影背景シートは、撮影をする際に背景のバリエーションを増やしたいと思い購入しました。シートは丈夫なターポリン素材で、汚れや傷、シワがつきにくく使い勝手がかなりいです。

ピノスタジオ 撮影背景シート コンクリート
ターポリン素材で丈夫なので長く使えるのも魅力

使わない時は巻いて収納できますので、必要な時だけ簡易的なスタジオを組めます。

ピノスタジオ 撮影背景シート コンクリート
シートは巻いて収納でき、クセもつきにくい。

背景シートはコンクリート調を選びましたが、無機質なガジェット撮影にぴったりで気に入っています。背景が整理される分、被写体が際立つので撮影デスク周りを片付けるのも楽になりました。

ピノスタジオ 撮影背景シート コンクリート
コンクリート調のシートで撮影
たいしょん

小物をよく撮影する人におすすめです!

ゲーム機

Xbox Series S​

供給が安定してきた5月に購入したのが、Xbox Series S​でした。Xboxは初めてだったのですが、Xbox Game Passというゲーム遊び放題のサービスがあったので試してみたくて購入しました。

Xbox Series S​

Xbox Series Sの良かったと思った点はこちらです。

  • ファンが静かでゲームに集中できる。
  • クイックレジューム機能で今プレイ中のゲームを終了させなくても別のゲームができる。
  • Xbox Game Passが神

PlayStation 4 Proを持っていたのでファンの静かさはすぐに気づきました。ボディに耳を近づけるとかすかに鳴っていますが、それでも静かです。ゲームに集中できるという点で、静音性の高いXbox Series Sはかなり満足度が高かったです。

また、ゲーマーには嬉しいクイックレジューム機能のおかげで、ゲーム遊び放題のXbox Game Passをかなり満喫できました。

Xbox Series S​
Xbox Series S​でFarCry 5をプレイしている様子
たいしょん

とにかくお得にゲームをしたいならXboxいいですよ!

僕の場合はXbox Game Pass Ultimateという最上位プランに入っているのですが、3年契約で2万円得になる方法で入っているのでかなり安くゲームができています。もしXboxを購入予定の方は、お試しください。

PlayStation 5

品薄でほとんど買えなくなっていたPlayStation 5ですが、年末になって店舗の在庫も復活してきたタイミングで購入できました。予約で全滅していたので、在庫ありの札を見た時は泣けてきました。

PlayStation 5
ディスクが使用できる通常版を購入

PlayStation 5はサイズがかなり大きいと聞いていましたが、縦置きでも横置きでも対応できるスタンドが付属していたので横置きで難なく設置できました。

PlayStation 5
横置きでスタンドにピッタリ設置できた

PS5対応ソフトのGhostwire: Tokyoをプレイしてみたのですが、PlayStation 4とは別格のグラフィックに感動しました。印を結ぶような戦闘アクションがかっこよく、年末年始はGhostwire: Tokyoで予定が埋まりそうです(笑)2年間待っていた甲斐がありました。

Ghostwire: Tokyo
Ghostwire: Tokyoがとにかく面白い
たいしょん

これから店頭の在庫も増えてくると思うので、欲しかった方はチャンスです!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥55,980 (2024/03/10 10:40時点 | Amazon調べ)

まとめ

QOLやタイパが爆上がりする2022年に買ってよかったものをまとめました。105個の候補から33個に絞るのが難しかったですが、2022年は悔いなく満足できる買い物ができたので2023年を気持ちよく迎えられそうです。

もし紹介した製品の中で特に誰にでもおすすめできるベストバイを3つ挙げるとするなら、下記の3製品です。

2023年も引き続き、ガジェットや家電を中心に良かったものたくさん紹介したいと思いますのでよろしくお願いします!

たいしょん

なお、昨年も買ってよかったものをまとめていますのでまだ見ていない方はこちらもご覧ください。

たいしょん

また、特に購入商品が多かった2022年1月も買ってよかったものをまとめています。こちらもぜひご覧ください。

買ってよかったもの2022

公式XやInstagramで
ブログにはない最新ガジェット情報を発信中!
記事への質問もお答えします!

ポチッとシェアをしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
気になる項目をクリック!