AmazonスマイルSALEのおすすめガジェット特集

neabot NoMo Q11レビュー|水拭き&ゴミ収集も全自動なロボット掃除機

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
neabot NoMo Q11
たいしょん

こんにちは!お掃除ロボット大好きなたいしょんです!

突然ですが、ロボット掃除機ってどんなイメージがありますか?

  • 吸引力がいまいち
  • ケーブルにやたら絡まるし障害物にもぶつかる
  • モーターの音がうるさい

掃除機なので仕方ないと思いつつ、これが原因でロボット掃除機を敬遠している方も多いです(僕もそうでした)。

もしこう感じている方は、neabot NoMo Q11がおすすめです。

今回はneabot NoMo Q11がおすすめな理由と、どれだけ障害物検知が優れているのか、どれだけ静かなのかをレビューしました。

neabot NoMo Q11
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 障害物をしっかり検知して避けてくれる
  • 日本老舗メーカー日本電産(Nidec)社のモーターを使用し高い静音性を実現
  • 水拭きでしつこい汚れも落とせる
  • アプリで清掃エリアごとの掃除や予約も可能
  • ゴミの自動収集機能付きで1〜2ヶ月に1回のごみ捨てで済む
  • 最高4000Paで強力な吸引力
デメリット
  • 物理的なリモコンが無い
  • サイドブラシが片側にしかない
提供品

このレビューは、GenHigh(ジェンハイ)様よりサンプル品をご提供いただき作成しています。

気になる項目をクリック!
たいしょん

この記事はガジェットブロガーのたいしょんが担当しています。公式Xアカウントもフォローをお待ちしています!

neabot NoMo Q11の主な特徴をレビュー

neabot NoMo Q11の大きな特徴は下記の3つです。

  • 掃除中もかなり静か(僕が過去に使用したどのロボット掃除機よりも明らかに静かです)
  • 水拭きもゴミ収集も全自動でメンテナンスが楽
  • 障害物にぶつからない高精度の障害物センサー搭載
たいしょん

吸引してないのかな?と錯覚するほどの静かさです。

掃除中もかなり静か(僕が過去に使用したどのロボット掃除機よりも明らかに静かです)

掃除機はモーター、排気音があるので基本的にうるさい機器です。しかし当ブログの独自検証で、neabot NoMo Q11は通常運転時のすぐそばの騒音が「59dB(オフィス、通常の室内の会話レベル)」、1m離すと「49dB(通常の室内の会話レベル)」とかなり静かな運転音でした。

今まで掃除機の騒音に悩まされてきた方におすすめです。

水拭きもゴミ収集も全自動でメンテナンスが楽

neabot NoMo Q11は、水拭き掃除もゴミ収集も全自動で楽です。スケジュール登録をしておけば、スタートボタンすら押さなくてもいい効率化の鬼のようなロボット掃除機です。

障害物にぶつからない高精度の障害物センサー搭載

ロボット掃除機で障害物を回避するセンサーを搭載しているモデルは多数ありますが、neabot NoMo Q11は正直なところ異次元です。17万円クラスのロボット掃除機も使ってきましたが、neabot NoMo Q11はそれすら上回る回避性能で驚きました。

掃除中のモーターの静音性に加え、障害物にぶつかる「ガンッ」という音すら珍しくなるほど障害物センサーの性能が高いです。

たいしょん

静かで障害物センサーも優秀なので、特にテレワークにピッタリなロボット掃除機です!

neabot NoMo Q11の開封レビュー

早速開封していきます。

たいしょん

開封する瞬間が一番ワクワクしますよね

neabot NoMo Q11の外箱

箱の中から箱が出てきました。両手で引っ張ることができる取っ手がついているので、取り出しが楽でした。

箱を開けると、大きなクイックスタートガイドが同梱されていました。梱包材もしっかりしていて、丁寧な作りです。

付属品

付属品は下記の内容です。

付属品
付属品の一覧画像
  • 自動ゴミ収集ボックス x1
  • ロボット掃除機 x1
  • ユーザーガイド x1
  • サイドブラシ x2
  • ダストバック(予備) x2
  • HEPAフィルタ x1
  • モップボードブラケット x1
  • モップクロス x2
  • コンセントケーブル(1m) x1

neabot NoMo Q11の仕様

ここからは、本体と充電スタンドの詳細な仕様を解説していきます。

本体の仕様

▼上部は「充電ボタン」と「電源/一時停止ボタン」があります。

neabot NoMo Q11の上部

各ボタンの役割と操作方法

操作結果
充電ボタンを短押し充電スタンドに戻って充電を開始します。
電源/一時停止ボタンを短押し掃除の開始、一時停止をします。
電源/一時停止ボタンを5秒長押し電源のオンオフをします。
充電ボタンと
電源/一時停止ボタンを
同時に5秒長押し
Wi-Fi設定をリセットします。

▼LEDが点灯して状態を教えてくれます。

▼底部は「右ブラシ」「タイヤ」「メインブラシ」「メインタイヤ」「段差センサー」があります。

neabot NoMo Q11の底部

▼ロボット掃除機本体の横幅の大きさはMacbook Pro 15インチモデルと同じぐらいです。

neabot NoMo Q11の大きさ比較
neabot NoMo Q11の大きさ比較

本体の仕様表

製品名neabot NoMo Q11
大きさ350mm x 350mm x 87mm
重量3.3kg
モーターNidecブラシレスモーター
水タンク容量300ml
吸引力静音モード:650Pa
省エネモード:1,500Pa
通常モード:2,500Pa
パワフルモード:4,000Pa
バッテリー容量5,200mAh
ノイズ≦65db
充電時間約6時間
メーカー保証1年間
Amazon参考価格税込69,800円
より詳細な仕様はMakuakeよりご覧いただけます

▼本体正面は「内蔵レーダー(マッピング用)」と「外部レーダー(障害物回避用)」が搭載されています。iPhone12 Proにも採用されているdToF方式のLiDARを採用しており、高い精度でマッピングが可能です。

たいしょん

見た目はロボコップみたいですね。

▼本体側面は「排気口」と「スピーカー」があります。

▼背面は「ダストボックス一体型水タンク」があります。

neabot NoMo Q11の背面

もう少し細部をチェックしていきましょう。

▼底部のメインブラシは着脱式で、メンテナンスもしやすくなっています。

▼メインブラシは毛の密度が高いV字型ブラシヘッドを採用したことで、地面により密着でき、集塵力をさらに向上させています。

サイドブラシは周囲のゴミをかき集め、メインブラシに送る役割があります。ちなみに片端のみについています。

たいしょん

上位機種は両側にサイドブラシがついているモデルが多いです。

最大2cmの段差を乗り越えられる仕様で、タイヤも少し高さがあります。

▼こちらがダストボックスです。なんと「ダストボックス」と「水タンク」が一体になっています。

たいしょん

充電スタンドでゴミを収集するので、本体のダストボックス領域は小型化できますね。

▼クリーニングブラシは「ダストボックス一体型水タンク」についています。こちらは主にメインブラシについたホコリを払ったり絡んだ髪の毛を切る役割があります。

充電スタンドの仕様

▼充電スタンドは流線型のフォルムで光沢感があり、陶器の花瓶のようなおしゃれさがあります。

充電スタンドの仕様表

サイズ(長さ×幅×高さ)397mm×275mm×315mm
重量約4.6kg
紙パック容量2.5L
定格入力100V-240V/50-60Hz
定格出力1000W±10%
生産国中国
より詳細な仕様はMakuakeよりご覧いただけます

▼充電スタンドは正面内部に「充電接点」と「ゴミ箱ポート」があります。本体のゴミはこの「ゴミ箱ポート」で充電スタンドに吸引されます。

▼上部はフタを取り外すことができ、中にダストバッグが入っています。このダストボックスのおかげで、ゴミ捨ては1〜2ヶ月に1回紙パックをつまんでポイするだけです。

ダストボックスの交換用アクセサリーも発売されています。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す

▼背面は「電源スイッチ」と「ケーブル差込口」があります。

▼背面にケーブルをまとめる場所はないので、長いと感じたらケーブルタイなどで留めましょう。

▼充電スタンドの底面は「ゴミ収集管」があります。

▼充電スタンドと本体をセッティングしてみました。SF映画に出てくる宇宙船のような未来感のあるデザインで、白い壁にもマッチします。

充電スタンドは左右に0.5m前方に1.2mのスペースを空けて設置することが推奨されています。

neabot NoMo Q11のメリット(よかったところ)

では早速、実際に使用してみてよかったところなどをレビューしていきます。

障害物をしっかり検知し避けてくれる

neabot NoMo Q11を最初に使用してびっくりしたのが、障害物を避ける能力です。下記のneabot NoMo Q11が障害物を避ける画像を事前に見ていたので「本当かな?」と疑っていましたが、本当でした

実際に下記の画像を見ていただくと、ゲーミングチェアの脚に沿って進み、ぶつかっていないことが分かります。

ロボット掃除機をかける時って、絡まないようにケーブルをどけたり小物を移動させたり、「ロボット掃除機のオンステージ」を作りますよね。個人的にneabot NoMo Q11なら気にしなくても良さそうなレベルです。

neabot NoMo Q11は壁との距離を0.8cmに維持する仕様になっており、掃除しづらい壁際部屋の角までぶつからないようこだわって作られています。

たいしょん

これは一度試してほしいです。

日本老舗メーカー日本電産(Nidec)社のモーターを使用し高い静音性を実現

次に感じたのは、「掃除中でも動作音が静か」ということです。今までエントリーモデルから10万円を超えるフラグシップモデルまで数々のロボット掃除機を使ってきましたが、neabot NoMo Q11が一番静かに感じました。

あまりに静かなので、実際に騒音を測定してみました。通常モードの1500Paで使用した場合、下記の結果になりました。

騒音の計測結果
  • すぐそばで計測した場合は59dB(オフィス、通常の室内の会話)
  • 1m離れて計測した場合は49dB(通常の室内の会話)

この静音性の秘密は、日本老舗メーカー日本電産 (Nidec)社高性能静音ブラシレスモーターです。静音性の高さに加え回転数は1分間になんと2万回超え

日本電産(Nidec)社のモーターはneabot NoMo Q11の倍の価格差があるDEEBOT TURBOでも採用されており、信頼性も性能も抜群です。

たいしょん

フローリングの隙間にある小さなホコリペットの毛も、目に見えないダニも簡単に掃除可能です。

水拭きでしつこい汚れも落とせる

neabot NoMo Q11は、水拭き掃除も可能です。

高密度ファイバークロスで頑固な汚れもしっかり拭き取ってくれます。

たいしょん

落ちにくい乾いたコーヒーの跡など、しつこい汚れに効果的です。

水拭き掃除の手順(3ステップ)

STEP
まずは水タンクに水を入れる

まずは、本体の「水タンク」に水を入れていきます。

STEP
高密度ファイバークロスを取り付ける

次に、高密度ファイバークロスを取り付けていきます。

付属のモップボードブラケットに下記のイメージのように引っ掛けて取り付けます。

こちらが取り付けイメージです。

STEP
ブラケットを本体に装着する

最後にモップボードブラケットを本体に装着します。装着をしていつも通りスタートさせるだけで、水拭き掃除が自動的に開始されます。

クロスをしばらく使って汚れてきたら、下記のように洗って再利用できます

たいしょん

クロスは使い捨てが多いので、再利用できる点はエコですね。

アプリで清掃エリアごとの掃除や予約も可能

neabot NoMo Q11は、アプリを使用することで様々な機能を活用できます。

Neabot

Neabot

Neabot Tech Co Limited無料posted withアプリーチ

1つはマップを活用した清掃エリア機能です。

neabot NoMo Q11のマッピング機能は、部屋を何度も走行させなくても1度の走行で部屋の間取りをしっかりと把握してスキャンできます。

iPhone12 Proにも採用されているdToF方式のLiDARを搭載することで、正確で効率良いマッピングを実現しています。

清掃エリア機能は、大きく分けて4つの機能があります。

メインエリア清掃

自動で区分けされたエリアを選択して清掃する機能です。

メインエリア清掃

すべてのエリア清掃

マッピングしたエリアすべてを清掃する機能です。

スポット清掃

選択したエリアだけ重点的に清掃する機能です。

スポット清掃

部分エリア清掃

矩形で作ったエリアだけを清掃する機能です。

もう一つは、予約機能です。開始時間や清掃エリアを指定して、自動的に掃除を開始できます。吸引力や水量も調整できるので、「この日は水拭きやめておこうかな」などイレギュラーな対応も可能です。

予約設定
たいしょん

アプリのUIも見やすくて便利です。

アプリ上で清掃ルートを見てみましたが、清掃カバー率が最も高い「弓型」ルートで、効率よく掃除をしてくれていました。

弓型ルート

neabot NoMo Q11のデメリット

基本的に性能面で不満は感じていませんが、気にする方は気になるかもしれないデメリットもまとめてみました。

  • リモコンがない
  • サイドブラシが片側しかない

物理的なリモコンがない

neabot NoMo Q11は物理的なリモコンがありません

僕が愛用しているロボット掃除機、TECBOT M1はラジコン操作ができるということもあり物理リモコンがあるのですが、スマートフォンアプリを立ち上げる手間も省けるので快適です。

たいしょん

リモコンがついていないロボット掃除機の方が多いので、気にならない方が多いです。

サイドブラシが片側しかない

neabot NoMo Q11は、サイドブラシが片側にしかついていません。エントリーモデルの場合は片側だけの場合が多いのですが、高価格帯のロボット掃除機は両側にサイドブラシがある場合が多いです。

neabot NoMo Q11が通過した際も、片側にしかサイドブラシがないのでその分往復する回数が多い印象を受けました。

たいしょん

床はしっかりキレイになるので、致命的ではないです。

neabot NoMo Q11の総合評価:静かで障害物を気にしなくてもいいロボット掃除機

高機能なロボット掃除機はたくさんありますが、正直なところ求めているのは機能ではありませんよね

  • 静かに掃除をしてくれる
  • 障害物を気にすることなく掃除をしてくれる
  • しつこい汚れも落としてくれる

凡事徹底で、掃除が少しでも楽に、快適になれば余計な機能は必要ありません。

neabot NoMo Q11は、まさにそんなストレスフリーなロボット掃除機です。

メリット
デメリット
  • 障害物をしっかり検知して避けてくれる
  • 日本老舗メーカー日本電産(Nidec)社のモーターを使用し高い静音性を実現
  • 水拭きでしつこい汚れも落とせる
  • アプリで清掃エリアごとの掃除や予約も可能
  • ゴミの自動収集機能付きで1〜2ヶ月に1回のごみ捨てで済む
  • 最高4000Paで強力な吸引力
  • 物理的なリモコンが無い
  • サイドブラシが片側にしかない

neabot NoMo Q11はこんな方におすすめ

neabot NoMo Q11は、テレワークをされている方におすすめです。

ラジコン機能がついていたりモップの自動洗浄機能がついている高価なロボット掃除機もいいですが、障害物をしっかり避けてくれる清掃時の音が静かな点neabot NoMo Q11が勝ります。

たいしょん

テレワーク中にロボット掃除機の音がうるさくて集中できないのは本末転倒なので、neabot NoMo Q11でぜひ仕事も掃除も捗る生活を送りましょう。

neabot
¥56,800 (2022/12/24 16:33時点 | Amazon調べ)

Amazonと楽天市場、Neabot(ニーボット)公式サイトで使えるお得なクーポン配布中!

現在Amazonと楽天市場、Neabot(ニーボット)公式サイトで使えるお得なクーポン配布中です。

この機会にぜひご利用ください。

Amazon

11月25日~12月1日Amazonブラックフライデーで20%以上OFF

クーポンコード:BFSALE2000

(通常価格)56,800円→(セール価格)44,800円(クーポンを使用すると、42,800円で購入できます!)

neabot
¥56,800 (2022/12/24 16:33時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
楽天市場

有効期限:12月31日まで

クーポンコード:MGOY-IZ8N-NHLL-X0L2

価格:56,800円⇒45,440円、更に10倍ポイント

neabot
¥56,800 (2022/12/24 16:33時点 | Amazon調べ)
Neabot(ニーボット)公式サイト

有効期限:12月31日まで

クーポンコード:prosale20

価格:56,800円⇒45,440円

他のセールと併用不可です。

neabot NoMo Q11

公式XやInstagramで
ブログにはない最新ガジェット情報を発信中!
記事への質問もお答えします!

ポチッとシェアをしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
気になる項目をクリック!