XGIMI(エクスジミー)は、2022年7月12日(火)〜7月13日(水)に開催されるAmazon Prime Dayにおいて、同社のプロジェクターを割引価格、あるいはポイント還元でお得に購入できるキャンペーンを実施します。対象となる機種は下記の7機種です。
- XGIMI Halo:25%オフで72,600円
- XGIMI Halo+:15%オフで93,406円
- XGIMI HORIZON:10%オフで116,820円
- XGIMI HORIZON Pro:15%オフで168,206円
- XGIMI AURA:ポイント10倍
- XGIMI MoGo Pro:20%オフで53,280円
- XGIMI Elfin:20%オフで68,160円

プライムデーのキャンペーンもぜひチェックしましょう!
\ 7月13日までお得なキャンペーン中 /
XGIMI Halo(エクスジミーハロ)のセール
XGIMI Haloは、96,800円から、25%オフで72,600円で購入できます。
また、HDMIケーブルの特典がついてきます。
XGIMI Halo+(エクスジミーハロプラス)のセール
XGIMI Halo+は、109,890円から15%オフで93,406円で購入できます。



900ANSIルーメンで全自動補正搭載な、当ブログイチオシモデルです!
また、3Dメガネ+HDMIケーブルの特典がついてきます。
XGIMI HORIZON(エクスジミーホライゾン)のセール
XGIMI HORIZON(エクスジミーホライゾン)は、129,800円から10%オフで116,820円で購入できます。
また、3Dメガネ+HDMIケーブルの特典がついてきます。
XGIMI HORIZON Pro(エクスジミーホライゾンプロ)のセール
XGIMI HORIZON Proは、197,890円から15%オフで168,206円で購入できます。



4Kで2200ANSIルーメンという明るさなので、映画もより迫力があります!
また、3Dメガネ+HDMIケーブルの特典がついてきます。
XGIMI AURA(エクスジミーオーラ)のセール
XGIMI AURAは、329,890円でさらにポイント10倍で購入できます。
また、3Dメガネ+HDMIケーブルの特典がついてきます。
XGIMI MoGo Pro(エクスジミーモゴプロ)のセール
XGIMI MoGo Proは、66,600円から、20%オフの53,280円で購入できます。
また、専用収納ケース+HDMIケーブルの特典がついてきます。



今回セール対象ではないMoGo Pro+を持っていますが、持ち運びが多いならMoGo Proの大きさは魅力です。
XGIMI Elfin(エクスジミーエルフィン)のセール
XGIMI Elfinは、85,200円から、20%オフで68,160円で購入できます。
また、専用クリアトートバッグ+HDMIケーブルの特典がついてきます。


Amazon Prime Dayは豪華特典付きでお得
実は6月に行われた楽天スーパーセールと各製品の割引率は同じなのですが、特典はAmazon Prime Dayの方がより豪華になっています。
機種 | 前回の楽天スーパーセール | 今回のプライムデー |
---|---|---|
Halo | HDMIケーブル | HDMIケーブル |
MoGo Pro | 専用収納ケース | 専用収納ケース+HDMIケーブル |
Elfin | 専用クリアトートバッグ | 専用クリアトートバッグ+HDMIケーブル |
Halo+ | 3Dメガネ | 3Dメガネ+HDMIケーブル |
HORIZON Pro | 3Dメガネ | 3Dメガネ+HDMIケーブル |
HORIZON | 3Dメガネ | 3Dメガネ+HDMIケーブル |
AURA | 3Dメガネ | 3Dメガネ+HDMIケーブル |



プロジェクターデビューならHDMIケーブルはかなり役立つので、この機会にぜひ!
\ 7月13日までお得なキャンペーン中 /
XGIMIのプロジェクターってどうなの?
XGIMIはプロジェクター専門の会社であるため、同価格帯で他社に優位な製品が多いです。
例えば10万円以下のモバイルプロジェクターで比較した場合、XGIMI Halo+はほぼ全ての特性で他社を上回っています。
製品名 | XGIMI Halo+ | BenQ GS50 | Anker Nebula Mars II Pro | LG PF50KS |
---|---|---|---|---|
明るさ | 900 ANSIルーメン | 500 ルーメン | 500 ANSI ルーメン | 600 ANSIルーメン |
搭載OS | Android TV 10.0 | Android TV 10.0 | Android7.1 | 独自OS |
自動台形補正 | 縦横方向の自動台形補正 | 縦横方向の自動台形補正 | 垂直方向のみ | 垂直方向のみ |
オートフォーカス | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
スピーカー性能 | Harman/Kardon | 5W x 25Wx2 & 10W ウーファー | 2.1 チャンネルチャンバースピーカー10W x 2 | 1W x 2 |
サラウンド技術 | DTS-HD & DTS Studio Sound Dolby | なし | なし | なし |
バッテリー持続時間 | 最大3時間 省エネモード時 | 2.5 時間バッテリー(6000mAh/11.1V) | 約3時間 (バッテリーモード使用時) | 最長2.5時間 |
解像度 | 1080P | 1080P | 720P | 1080P |
Amazon参考価格 | 99,880円 | 82,627円 | 69,800円 | 58,700円 |



より詳しい解説は、【2022年最新版】比較表で見る!XGIMI Halo+と他社の10万円以下のモバイルプロジェクターで見てみてください。


\ 7月13日までお得なキャンペーン中 /
XGIMI製品をAmazonプライムデーでよりお得に購入するには?
XGIMI製品をプライムデーでよりお得に購入するなら、プライムデー期間中に行われるキャンペーンにエントリーをしましょう。



プライムデー当日のキャンペーン情報も満載な【2022年】Amazonプライムデーはいつ開催?安くなるおすすめ目玉商品・お得な買い方まとめもぜひチェックしてください!


コメント(質問や感想など)