当ブログ・運営者について

たいしょんブログをご覧いただきありがとうございます。

このページは、たいしょんブログを紹介するページです。たいしょんブログとは何なのか、運営者はどんな人なのか、どんなコンテンツがあるのかをご紹介します。

ガジェットに囲まれた僕のデスク周りです

たいしょんブログとは?

たいしょんブログとは、「No gadget,No life.」つまりガジェットがない人生なんてありえないと感じるほどガジェットを愛している筆者が、「ガジェットとの出会いと暮らしを楽しむ」をお手伝いをするレビューブログです。2015年に、前身となる「たいしょん倶楽部」が誕生しました。2020年3月からの緊急事態宣言を機に、「おうち時間をもっと快適に楽しくできないか」と思いフルリニューアルを経て現在のガジェット中心のブログになりました。

  • Apple製品など世界中のガジェットをたくさん知りたい、使いこなしたい。
  • ガジェットと楽しく生活するための空間を整備したい。
  • ガジェットを使いこなしてWeb技術や動画制作もしてみたい。

そんな方に役立ちそうな情報を発信しています。

当ブログで気をつけていること

非ステマ三原則

個人ブロガーとしてレビュー記事を書くにあたり、製品やサービスそのものの価値を誤認させるような表現をしないよう気をつけています。私は「非ステマ三原則」と名付けています。

  1. ステマ記事を執筆しない。
  2. ステマ記事の執筆依頼を受けない。
  3. ステマ記事だと感じた、あるいは指摘を受けた場合はすぐに修正する。

たとえ金銭の授受があったとしても、記事は「正直品質」をモットーにしています。

景品表示法における表記は下記のリンクよりご確認いただけます。

良かったことも悪かったことも、読者にとって価値があるのではないかと感じたら載せる。

どんなことにも良いことと悪いことがあり、ブログ記事としてどちらか片方に寄せると読者が本当に知りたかったことにたどり着けなくなる可能性があります。

レビュー記事では良かった点と改善してほしい点を指摘し、技術的な記事では導入によるメリットとデメリットを余すことなく掲載するように心がけています。

信頼のある引用データを活用する

ブログ記事の引用データは、信頼性の高い公的機関・企業のホームページを中心に参照しています。

運営者(たいしょん)について

僕は1992年10月14日生まれで、岐阜県出身です。本業は岐阜のベンチャー企業でWebエンジニアとして、Webサイト制作やサーバの管理などをしています。

今の私は、6年間通学した「名古屋」での生活に大きく影響を受けています。

イヤホンなどのオーディオは、大須にある「e☆イヤホン」に毎週のように通って楽しんでいました。また、カメラやPCは学校帰りによく寄った名古屋駅西のビックカメラや、大学から近かった星ヶ丘のヤマダ電機でよく触れていました。

2019年までは熱狂的なSKE48ファンとして、劇場にも握手会にも欠かさず足を運んでいました。生誕祭実行委員にも所属し、名古屋・栄のSKE48劇場に自分が作成した動画がサイネージとして飾られたこともあります。

「名古屋」は私にとって、出生地の岐阜と同じぐらい大きな存在です。そんな名古屋への敬意も込めて、ドメインは「taishon.nagoya」としています。

主な保有資格

経済産業省が実施している情報処理技術者試験の「ITパスポート」を所有しています。ITパスポートは、IT化された社会で働くすべての社会人が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

たいしょん

当ブログは国家資格取得者が運営しています。

たいしょんブログのロゴデザイン

たいしょんブログのロゴは、「カメラを構えている姿」と「taishon」を抽象化したものです。

カメラが趣味であると同時に、「ブログを通じて様々な世界を記録していきたい」という思いが込められています。

たいしょんブログのコンテンツ

たいしょんブログには、大きく分けて5つのコンテンツがあります。

ぜひまずは、新着記事をご覧いただけると嬉しいです。

また、Apple製品が特に好きなのでAppleのタグが付いた記事が最も多いです。こちらもぜひご覧ください。

たいしょんブログの周辺コンテンツ

たいしょんブログ以外に、SNSでも情報を発信しています。

  • Twitter・・・最も活発にガジェットについて発信していますので、ぜひフォローをお願いします。
  • Facebook・・・ブログの更新情報などを発信中です。
  • Pinterest ・・・デザインなど、アイディア収集に活用しています。
  • Youtube・・・ブログ記事の素材用です。いつかYoutuberとしてレビューも考えています。
  • LINE公式アカウント・・・ブログの更新情報や、プレゼント企画を不定期で実施しています。

メディア掲載情報

管理人、および当ブログの寄稿・監修・メディア掲載実績を紹介します。